もえぎ釉木瓜型手塩皿【伊万里焼】
¥1,408
なら 手数料無料で 月々¥460から
木瓜(もっこう)は日本の家紋に由来し、鳥の巣の形に似ていることから、子孫繁栄を意味する吉祥の形とされています。
芽吹いたばかりの草の芽の色をあらわす萌黄色は軽やかで上品な印象を与えます。
また、一珍で描かれた模様は彫刻のように美しく、洗練された雰囲気で個性的です。
醤油、塩、タレ皿としてや、おつまみのちょこっと盛、または薬味入れなどとしても重宝します。
[商品情報]
産地:伊万里焼 窯元:田森陶園
サイズ:9.2×7.2×高さ2cm
レンジ:使用可
食洗機:使用可
※商品によって、色合いが多少異なります。
※同じ商品でも、部分よって色の濃淡やむらがあります。また使用している釉薬の性質上、釉薬の垂れや溜りが見られる場合がございます。
☆梱包に関しまして
複数商品ご購入の際は、詰め合わせにて発送させていただきます。
また梱包は簡素なダンボール箱になります。
あらかじめご了承ください。
☆ギフトラッピングに関しまして
ギフトボックス、ラッピングをご希望の際はギフトオプションをご購入ください。
☆送り先がご注文者様と違う場合に、納品書が必要な場合は備考欄にてお知らせください。